コンテンツへスキップ
埼玉加須市の新築戸建、土地売買、注文住宅なら東武ニューハウス
メインメニュー
会社概要
新築注文住宅
建売新築住宅
シャインステージ分譲地
売却相談
ご来店予約・モデルハウス
リフォーム
カタログ請求
カタログ請求
埼玉加須市の新築戸建、土地売買、注文住宅なら東武ニューハウス
メインメニュー
会社概要
新築注文住宅
建売新築住宅
シャインステージ分譲地
売却相談
ご来店予約・モデルハウス
リフォーム
カタログ請求
カタログ請求
高性能のこだわり
耐震性能
省エネルギー性能
健康寿命
耐震性能
耐震等級3とは?
災害時の拠点場所となる赤十字病院・警察署・消防署などの建物と同レベルの耐震強度です。
構造躯体の損傷防止
構造躯体の倒壊等防止
稀に(数十年に一度程度)発生する地震による力の1.5倍の力に対して損傷を生じないレベル。
極めて稀に(数十年に一度程度)発生する地震による力の1.5倍の力に対して損傷を生じないレベル。
構造躯体の損傷防止
稀に(数十年に一度程度)発生する地震による力の1.5倍の力に対して損傷を生じないレベル。
構造躯体の倒壊等防止
極めて稀に(数十年に一度程度)発生する地震による力の1.5倍の力に対して損傷を生じないレベル。
工法
プレカットのメリット
① 加工精度が高い
CADによるデータ入力・出力のため、加工精度が高くなります。個々の職人の技術差による、加工の出来不出来に左右されることがありません。
② 現場の廃材を抑える
加工による現場での廃材の排出が減少し、廃材の処理作業を省くことができます。現場周辺の整とんができ、施工現場を清潔に保つことができます。
③ 施工作業が速い
通常施工現場で行われていた加工をあらかじめ工場で済ませるので現場の作業が少なくなり、加工に要する人件費の削減につながります。
耐震強化策
地震に強い工法をさらにしっかりと支えるために。
地盤・基礎・設計など、あらゆる面で耐久性を強化しています。
綿密[地盤調査]
建物にとりかかる前に、綿密に地盤調査を実施。敷地の状況に応じた最適な基礎を採用するなど、細部にわたるまで耐震性を追求しています。
STEP.1) 調査
各種機器で地盤の締まり具合を調べます。
STEP.2) 解析
請求データに加え、様々な要素で解析します。
STEP.3) 報告
解析結果をもとに判断し、その詳細を報告。その土地に適したプランを提案します。
STEP.4) 対策
土地状況に応じた基礎仕様の提案や地盤改良工事を提案及び実施します。
STEP.5) 保証
品質保証期間は基礎着工日に始まり、お引渡し日から10年間保証です!
※ 品質保証期間の開始日は地盤品質の適応を確認した日及び基礎着工日の両方の条件を満たし日となります。
※ 一部の分譲住宅では異なるものもございます。
シロアリに強い[土台材]
土台の防腐・防蟻対策として、土台材にはベイビバ集成材を標準採用しています。ベイビバ集成材は、腐朽菌に対する殺菌作用やシロアリに対する抵抗力を備えた物質を含んでいて、優れた耐久性に関与しています。
耐久性に優れた[鉄筋コンクリート基礎]
基礎と土台、柱はアンカーとなる高強度のオリジナル専用金物で強固に固定。1階床を支える大引は、強度の高い鋼製束で支え、受け止めた力を基礎から地盤に伝えます。
不同沈下しにくい[ベタ基礎]
ベタ基礎は、深い軟弱地盤、地盤沈下地帯、敷地の一部が盛土、液状化現象を生じやすいゆるい砂層などに効果的です。家屋全体の重量が基礎全面に平均してかかるため、不同沈下しにくく、例えば地震で地盤が破壊されても家屋に害がおよびにくくなります。しかも、地面から上がってくる湿気やシロアリの侵入の防止にも効果的です。
【不同沈下とは?】
家を建てた土地が軟弱地盤や埋立地などの場合、地盤が家の重さに耐えられずに不均等に沈下して、四方の沈下量に差が生じることを不同沈下と言います。一度不同沈下を起こすと、その修繕には建物価格と同じくらいの費用がかかるケースもあります。
Scroll to Top